セミナー内容
【クラウド型電子薬歴「メディクス」を開発・提供する株式会社アクシスが無料オンラインセミナーを開催】
これから「在宅調剤」へ踏み込んでいきたい薬局経営者や薬剤師の方へ朗報!薬局が「在宅に踏み込む際」のリアルな知見を、成功事例のみならず、失敗要素やリスクといった「影」の部分も含めて解説いたします。
激変する薬局業界を10年後、20年後も生き残るためには、今から「在宅」へ事業領域を拡大する必要がある、というのは、すでに時代の流れとなっています。しかし、実際「在宅」を始めようとすると、そのノウハウは成功事例の情報が先行し、リアルな失敗や具体的なリスクはつかみづらいのが実情です。
今回は、薬局の経営を多方面から支えておられる株式会社Kaeマネジメントの代表取締役で、2025年戦略推進本部長も兼任されている駒形公大氏を講師としてお招きします。いわゆる教科書的なノウハウに限らない失敗要素やリスクの部分まで踏み込んだ、在宅のリアルな現状を解説いたします。
「生き残るために在宅の事業領域を広げたいが、どうやったら患者様から求められるのかわからない」、そのようなお悩みを抱えていらっしゃる薬局様や薬剤師様には、とてもタイムリーな内容となっております。是非お申し込みください。
登壇者プロフィール
ゲストスピーカー:
株式会社Kaeマネジメント 代表取締役 / 2025年戦略推進本部長
駒形 公大 氏
略歴
大学を卒業後、ベンチャーキャピタルを経て、2010年Kaeマネジメント入社。 |
2012年より政策担当として調剤報酬改定対応に従事。 |
薬局運営に係る情報量は業界有数で「歩く薬局辞典」として、薬局の規模に関わらず全国の経営者からの相談に対応をしている。 |
算定要件よりも、どのように算定するのかという具体的提案を大事にし、多くの薬局で算定実績作りの支援をしている。 |
開催概要
開催日時 | 2022年6月21日(火) 19:00-20:00(Zoom) ※入退場自由 | |
---|---|---|
会場 | Zoom ※お申し込みいただいた方へ視聴用のURLをご案内いたします。 ※迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、メールが受信できない場合がございます。 ※「@mediaxis.jp」を受信設定してください。 | |
参加費 | 無料 | |
主催 | 株式会社アクシス | |
電話番号 | 03-6427-9800 ※受付時間平日9:00~18:00 | |
注意事項 | 医療関係機関への経営者・勤務者の方向けのセミナーです。 一部弊社が対象でないとみなした申込者様については参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。 | |
備考 | 諸般の理由により、配信を中止・延期させていただくことがあります。ご了承ください。 上記の状況が生じた場合は、ご入力いただいたメールアドレスへ連絡いたします。 【個人情報の取扱いについて】 個人情報のお取り扱いについては下記よりご確認ください。 株式会社アクシスのプライバシーポリシー |